コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

日々の出来事

2学期、始業式。

2021年8月24日

小海小に元気な子どもたちの笑顔が戻ってきました。28日間の夏休みを終え、8月19日より、2学期が始まりました。 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

7月ふるさと給食

2021年7月21日

今年度、3回目のふるさと給食が実施されました❣ 今回の献立は、えごまみその五平餅、寒天和え、白菜の豚汁、夏いち … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

合唱クラブ壮行会・一学期終業式

2021年7月21日

本日7月21日、終業式が行われました。 また終業式の前には29日に行われるNHKコンクールに向けて、合唱クラブ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

世界の料理

2021年7月21日

7月23日から日本でオリンピックが開催されますね! 7月の給食では外国語の授業と連携し、子どもたちに世界の国の … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

5年生、キャンプ&登山、大成功★★★

2021年7月21日

7月14日と15日に5年生がキャンプ&登山に行ってきました。今回のテーマは「みんなde協力キャンプ」ニュウ登山 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

3年生、総合的な学習の研究授業がありました♩

2021年7月19日

小海小学校では、総合的な学習の時間についての研究を行っています。テーマは、「探究的な学びを充実させるための探究 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

4年生、ブルーベリー摘み体験をしました♩

2021年7月14日

12日(月)、4年生でブルベリー摘み体験をしてきました。小海町の隣にある佐久穂町と特産品を通して、交流を深める … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

6年生、租税教室に参加しました!

2021年7月8日

本日、佐久法人会の土屋さん、佐久法人会小海支部の新津さんにお越しいただき、税金についてのお話をお聞きしました。 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

給食週間🍚

2021年7月2日

今週は給食週間です。 この給食週間では、「いただいている命や自分たちの給食に関わってくれている全ての人々に感謝 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

全校音楽🎵

2021年7月2日

7月1日、朝の時間に全校音楽が行われました🎵 新型コロナウイルスの感染拡大が始まってから初めて … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 17 18 19 … 46 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る