コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

日々の出来事

1年1組 おって たてると・・・?

2020年10月9日

   今週,図工の時間に「おって たてると」の単元を制作しました。こちらで用意したのは色画用紙のみ。 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

2年1組 『おばけマンション』おもしろかったね👻 

2020年10月9日

 先週末は「お家の人の一日を聞いてこよう」ということで、お忙しい中ご協力いただきありがとうございました✨お家の … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

4年1組 社会「小海町の古くから残るもの」

2020年10月8日

 4年1組は社会科で「郷土の伝統・文化と先人たち」の学習をしており、子どもたちは「小海町に古くから残るもの」を … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

校長講話

2020年10月8日

 10月8日、体育館での校長講話が行われました。本年度は新型コロナウイルス感染防止のため、4月14日から臨時休 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

稲刈りを行いました!

2020年10月5日

本日、秋晴れのもと5年生が稲刈りを行いました。小麦色に輝く田んぼで、ザクザクと稲を刈る音が響き渡っていました。 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

~読書旬間が始まりました~ 1年生

2020年10月5日

 先週から読書旬間がスタートしました。期間中にはいろいろなイベントが企画されています。その中の一つの取り組みと … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

~絵画作品に取り組み始めました~  3年生

2020年10月5日

 図工で絵画作品に取り組み始めました。今年はお話しの絵を描きたいと思います。昔話「小太郎と母龍(龍の子太郎)」 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

校庭運動会

2020年9月28日

 9月19日、さわやかな秋空の下、校庭運動会が行われました。本年度の運動会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

バス待合所完成!

2020年9月17日

 9月14日、グランドのブランコ横に新しいバス待合所が完成し、15日から本格的に使用が始まりました。中は木製の … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

運動会にむけてがんばっています! 3年生

2020年9月14日

 9月19日(土)の校庭運動会に向けて、練習が本格的に始まりました。3・4年生の表現は、ソーラン節+αのダンス … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 24 25 26 … 46 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る