コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

日々の出来事

2月のふるさと給食

2020年2月21日

2月20日(木)に、今年度最後のふるさと給食を実施しました。 献立は、野沢菜ごはん やまめのおろしソース 花豆 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

スキー・そり教室

2020年2月19日

 2月18日、小海リエックススキー場において、本年度のスキー・そり教室がありました。1年生はそり、2~6年生は … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

大いちょうと虹

2020年2月14日

 2月13日、朝から雨模様で、この季節としては例年にない暖かな一日となりました。小海小学校の上空には鮮やかな虹 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

本年度最後の参観日

2020年2月10日

 2月10日、1・2年生の授業参観がありました。2月5日には3・4年生、7日には5・6年生の参観日があり、これ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

空とぶクジラ

2020年2月10日

 2月7日、小海小学校のグランド上空にクジラが出現しました。  4年2組の皆さんが農業用のマルチシートなどを利 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

節分献立

2020年2月6日

2月3日(月)の献立 ごはん いわしの蒲焼き 梅和え ふのみそ汁 福豆 牛乳 節分にちなんで、大豆といわしを使 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

世界の料理~中東・アメリカ~

2020年2月6日

「世界の料理を食べてみよう!」ということで、 1月の給食では、中東で食べられているピタパンを使った給食と、アメ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

6年生 租税教室

2020年2月5日

 1月31日、長野県東信県税務事務所より講師の先生をお迎えして、6年生の租税教室が行われました。 最初は「税金 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

校内スケート大会

2020年1月31日

 1月30日、さわやかに晴れ渡った青空の下、本年度の校内スケート大会が松原湖スケートセンターで行われました。 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

校内授業研究会

2020年1月28日

 1月22日、2年1組と2年2組で研究授業が行われ、校内の教職員が参観しました。放課後、2年2組の授業について … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 28 29 30 … 46 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る