コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

日々の出来事

校長講話 令和6年12月3日(火)

2024年12月6日

校長講話がありました。

カテゴリー 日々の出来事

校内音楽会 令和6年10月25日(金)

2024年10月25日

音楽会が開かれました。 休憩をはさんで そして、最後に全校で 大勢の地域保護者の皆様が小海小学校の音楽を聴きに … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

校長講話 令和6年10月10日(木)

2024年10月11日

校長講話がありました。 みんなが響き合う音楽会になったらいいですね。

カテゴリー 日々の出来事

音楽鑑賞教室 令和6年10月8日(火)

2024年10月10日

佐久音楽鑑賞教室が本校体育館で開かれました。 本年度は、打楽器を中心とした楽器構成で演奏をして下さる、「パーカ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

5年生 稲刈り 令和6年10月7日(月)

2024年10月8日

5年生の学校田では、稲刈りがありました。 次の作業、「脱穀」が楽しみですね。

カテゴリー 日々の出来事

防犯教室 令和6年9月30日(月)

2024年9月30日

防犯教室がありました。 子どもたちの安全は、子どもたち自身で身を守ることに加え、地域の皆様の見守りによっても守 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

体育集会 令和6年9月26日(木)

2024年9月30日

体育集会がありました。 今回は、7分間走です。 学校の校庭や、校庭外周を自分の走力に合わせて自分でコースを決め … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

音楽集会 令和6年9月12日(木)

2024年9月18日

音楽集会がありました。 来たる10月25日(金)、校内音楽会が行われます。 そこで、全校の児童、先生、保護者、 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

秋の避難訓練 令和6年9月5日(木)

2024年9月5日2024年9月5日

防災の日にかけて、秋の避難訓練を行いました。 今回の想定は、大地震と相木川の氾濫です。 今回は、地震の後、相木 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

二学期始業式 令和6年8月26日(月)

2024年8月28日

二学期始業式がありました。 二年生は、無言清掃や学習のこと、お友だちと仲良く過ごすこと等を話してくれました。 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 2 3 … 46 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る