コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

避難訓練

2020年6月1日

 5月28日(木)、二時間目に避難訓練が行われました。例年は4月に行いますが、新型コロナウイルス臨時休校の影響 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

PTA読み聞かせ

2020年6月1日

 5月28日(木)、朝の活動の時間に、PTA子育て委員会の皆様による本の読み聞かせが行われました。密集状態にな … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

プログラミング教育職員研修

2020年6月1日

 本年度より本格実施となっている小学校学習指導要領より導入された「プログラミング教育」について、5月27日に、 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

学校再開

2020年5月26日

 5月25日(月)、4月14日から続いていた新型コロナウイルス感染症対策臨時休校が終わり、通常日課の全校登校が … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

5年生が代かきに挑戦しました!

2020年5月25日

5月25日、5年生が総合的な学習の時間で田んぼの代かきを行いました。 はだしで田んぼに入り、くわで土と水を一生 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

令和2年度5月のふるさと給食

2020年5月22日

5月22日(金)、今年度第1回目のふるさと給食を実施しました。 献立は、きびごはん かき揚げ いくさ和え 豚肉 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

お弁当給食

2020年5月15日

5月14日、15日と分散登校が始まりました。 天気も良く、お昼にはお弁当給食を実施しました。    

カテゴリー 日々の出来事

分散登校がはじまりました

2020年5月14日

 新型コロナウイルス感染防止対策臨時休校からの本格的な学校再開に向けて、5月14日(木)から地区ごとの分散登校 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

小海小学校の様子

2020年4月22日

校庭の桜や花壇のチューリップがきれいに咲いています。 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、学校へ登校できない … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

臨時休校延期について

2020年4月20日

新型コロナウイルス感染防止対策のため臨時休校期間を延長します。 〇 休校延長期間  令和2年4月24日(金)か … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 29 30 31 … 48 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る