コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

学校だより第3号

2019年5月31日

学校だより NO3 学校だより第3号です。ご覧ください。

カテゴリー 日々の出来事

遠足・社会見学

2019年5月31日

5月28日、遠足・社会見学等の各学年の校外活動が行われました。各学年の主な目的地や活動は次の通りです。 1年生 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

花植え集会

2019年5月31日

5月17日、児童会主催のふれあい班(1年~6年までの児童による縦割り班)による「花植え集会」がありました。小海 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

弁当の日

2019年5月24日

 5月20日(月)に、「弁当の日」を実施しました。自分の弁当箱に給食を詰める活動です。  事前学習として、業間 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

5月のふるさと給食

2019年5月17日

今年度、第1回目のふるさと給食を行いました。 献立は、きびごはん 豚肉ときのこのみそ炒め ふきと凍み大根の煮物 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

学校だより2号

2019年4月26日

学校だより4月 学校だより第二号です。ご覧ください。

カテゴリー 日々の出来事

大いちょうの芽吹き

2019年4月26日

 このところの暖かさを、大いちょうも全身でよろこんでいるかのようです。

カテゴリー 日々の出来事

お花見給食

2019年4月25日

 4月19日(金)に、お花見給食を実施しました。残念ながら、今年はまだ桜が咲いていませんでした。 しかし、各ク … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

1年生を迎える会

2019年4月19日

 4月19日、児童会主催の「1年生を迎える会」が行われました。最初に6年生から、1年生ひとりひとりの紹介が行わ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

避難訓練

2019年4月19日

 4月17日、第一回避難訓練が行われました。1年生は小学校に入学して初めての避難訓練です。また、2~6年生も進 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 38 39 40 … 48 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る