コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

11月のふるさと給食

2019年11月28日

11月26日(火)に、今年度第7回目のふるさと給食を実施しました。 献立は、キャロットパン かぼちゃコロッケ  … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

世界の料理~サモア・スコットランド・フランス・インドネシア~

2019年11月28日

「世界の料理を食べてみよう!」ということで、 10月の給食では、ラグビーワールドカップにちなんで、日本の対戦国 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

避難訓練がありました

2019年11月27日

 11月11日、本年度3回目の避難訓練が行われました。この日の訓練は、事前に子どもたちには知らせず、休み時間に … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

やきいも集会

2019年11月27日

 11月12日、やきいも集会が行われました。6年生と庁務員の先生が中心となって朝からやきいもの準備をし、各学級 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

マラソン記録会

2019年11月11日

 11月8日、マラソン記録会が行われました。子どもたちはこの日に向けて、始業前や休み時間、体育の時間などを使っ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

12月個別懇談会のお知らせ

2019年11月8日

12月5日から12月10日まで保護者個別懇談会が行われます。 詳細は添付した文書の通りです。各学級の詳しい日程 … 続きを読む

カテゴリー お知らせ

秋の資源回収・PTA作業のお知らせ

2019年11月8日2019年11月8日

期日:2019年11月16日(土) ◎資源物回収作業(雨天決行) 7:40から回収を開始します。  ・資源物は … 続きを読む

カテゴリー お知らせ

11月参観日のお知らせ

2019年11月8日

期日:2019年11月21日(木) ・授業参観(4校時)   13:00~13:45 ・PTA講演会      … 続きを読む

カテゴリー お知らせ

校長講話

2019年11月8日

 11月7日、校長講話がありました。本校では、11月は人権について全校で学習を重ねる「なかよし月間」となってい … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

11月の大いちょう

2019年11月8日

 11月になり、霜が降りる日が続いています。大いちょうの葉も鮮やかな黄色に色づきました。子どもたちはいちょうの … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 33 34 35 … 48 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る