コンテンツへスキップ
小海町立小海小学校
  • ホーム
  • 教育理念
  • 学校紹介
  • サウンドクリップ
  • お知らせ
  • 日々の出来事

Happy Halloween!!!

2019年11月5日

10月31日はHalloweenでしたね! 小海小学校では10月28日~31日の4日間、全学年でHallowe … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

5年生「夢の教室」 

2019年10月31日

 10月28日(月)、5年生を対象とした「夢の教室」が行われました。「夢の教室」は、さまざまなスポーツ競技の元 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

10月の大銀杏

2019年10月28日

学校の大銀杏が次第に色づきはじめてきました。もうすぐ本格的な紅葉をむかえます。季節のうつろいの中で、常に私たち … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

10月のふるさと給食

2019年10月18日

10月17日(木)に、今年度第6回目のふるさと給食を実施しました。 献立は、ゆかりごはん 茶碗蒸し 塩いかの酢 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

授業研究会が行われました

2019年10月11日

 10月9日、信州大学教育学部学術研究院教授・茅野公穂先生をお招きし、算数の授業研究会を行いました。3時間目に … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

参観日・保健学習会

2019年10月11日

 10月7日、全校授業参観・保健学習会が行われました。保健学習会では、児童会保健委員会による運動の大切さを考え … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

紙芝居の世界を楽しみました!

2019年10月11日

 10月2日、小海町に伝わる昔話や伝説を紙芝居で伝えているボランティア団体「小海おはなし本舗」の皆さんにご来校 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

フラワーアレンジメント教室

2019年10月11日

 9月27日・10月2日に、佐久園芸生産振興協議会の皆さんにおいでいただき、3年生・2年生のフラワーアレンジメ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

校舎改修工事終了

2019年10月11日

7月から行われていた、北校舎や体育館トイレの改修工事が9月30日に全て完了しました。北校舎外壁や屋根は塗装が塗 … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事

世界の料理 ~タイ・ギリシャ~

2019年9月25日

「世界の料理を食べてみよう!」ということで、9月の給食では、タイのガパオ炒め(バジル炒め)とヤムウンセン(タイ … 続きを読む

カテゴリー 日々の出来事
投稿ナビゲーション
過去の投稿
新しい投稿
← 前へ 1 … 34 35 36 … 48 次へ →

ページ検索

カテゴリー

  • お知らせ (28)
  • 学校だより (17)
  • 日々の出来事 (452)

小海町立小海小学校
〒384-1102
長野県南佐久郡小海町小海4591
TEL:0267-92-2032
FAX:0267-92-4875

所在地MAP

最近の投稿

  • 令和6年度卒業証書授与式 令和7年3月18日(火)
  • 三学期終業式 令和7年3月17日(月)
  • 6年生を送る会 令和7年3月4日(火)
  • 学校だよりNo.12 令和7年2月28日(金)
  • 校長講話 令和7年2月18日(火)
Copyright© 小海町立小海小学校 , AllRights Reserved.
ページ上部へ戻る